fusso.dorothy

Uncategorized

ドライブに行ってきましたよ

さて、2025年度も上半期がいよいよ終わろうとしています。2025年に関して言えば4分の3が終わります。早いですね。さて、僕は、先日カーシェアを初めて利用して、一人でドライブに行ってきたのです。いやはや緊張いたしました。サイドミラーの開閉を...
Uncategorized

令和だろうが関係ない

夜、鯛焼きを部屋で食べていたら、外から物凄い轟音・爆音・響動。間違いなくそこの通りで暴走族が爆走している音です。こちらに越してきて以降、幾度となく奴らの音を聞いてきた僕は「やれやれ、またか」と思いそれが過ぎ去るのを待っていましたが、2~30...
Uncategorized

初ドライブ(絶叫マシンともいう)

こんにちは。すこーーーーーしずつ秋が近づいているのを感じながら、残り4分の1を切った夏休みを楽しもうと意気込んでいるわたくしでございます。さて今回の話題は運転について。前回の投稿では、免許取得に奮闘しているさまがよく分かったと思いますが、先...
Uncategorized

大人の階段(※)のぼる ※…登攀道具を持参しましょう

こんにちは。僕は現在、自動車の運転免許を取るために、(まったく縁もゆかりもない)とある町へ免許合宿に来ております。約8200万人と日本人の3人に2人が持っており、もっともメジャーな資格である運転免許。特に田舎なんかだと18歳以上の老若男女の...
Uncategorized

O-BON

帰省したら近所の田んぼが更地&住宅になってました。寂しいですね。しかし!そんなこともあろうかと、去年の夏のうちに写真を撮って記録しておきました。ぐう有能。前回のブログにも書いたように、僕は「消滅の危機に瀕しているもの蒐集家」なので、何十年か...
Uncategorized

発メロよとこしえに

ここ半年ちょいの間、関東圏で「JR東日本の発車メロディー大量消滅事件」が話題となっています。西日本の人間なので、というかそもそも鉄道を使うことが滅多になかったので、ぶっちゃけ発メロなるものにそこまで詳しくはないです。それでも、関東に来た時に...
Uncategorized

YouTube更新しました▶

ちょっと時間ができたので、久々に動画投稿の方で活動を頑張っていきたいななんて思っております。早速こちらの動画を投稿しました。まだまだ方向性が定まっておりませんので、再生回数は全く得られていませんが、とにかく僕が楽しくやれてればいいかなと思っ...
Uncategorized

P&Gの案件ではない

最近どんどん暑くなってきて、好ましくはないですが、僕の部屋にもハエみたいな虫が飛ぶようになりました。蛍だったら歓迎なんですけれどもね。風流で。そんで、ハエを放置するわけにもいかないので、ファブリーズを買いました。ここがすべての分岐点だったと...
Uncategorized

手のひらがクルっと

こんばんは。本日の19:35から始まった、サッカー北中米ワールドカップアジア最終予選第十節、ホームで迎えた予選最終戦のインドネシア戦見ましたか?すごいいい試合でしたね。久保さんのキャプテンマーク+10番、似合いすぎですよ。そして1ゴール2ア...
Uncategorized

オーストラリア戦

こんにちは。ワールドカップアジア最終予選、皆さんは見られたでしょうか?日本代表は、大胆なメンバー変更を象徴するかのようにフレッシュな顔ぶれで構成された3-4-2-1フォーメーション、一方僕も、試合飯として中華丼と南蛮漬け、喉の潤しにコーヒー...